出産祝いを贈るとき、相手に喜んでほしいという気持ちがあったらとても迷いますよね。
「このアイテムは持っているかもしれない・・・」「これは使うかな?」「他の人も贈っているかも・・・」と悩み始めたらキリがありません。
出産祝いが1人目または2人目以降かで贈るものも変わってくると思います。
- 子育てに必要なアイテムがわからなくて迷っている人
- 2人目以降の出産祝いに何を贈るか迷っている人
- パパママに育児で必要なものを贈りたい人
TANPで扱う「ベビーカタログ」って?
TANPで扱っている「ベビーカタログ」は、子供だけでなくママやパパに向けてもうれしいアイテムがたくさん揃っている出産祝い用のカタログギフトです。
もらったパパママが生まれてきた赤ちゃんへの服や小物を選んでも良いし、育児が楽になるようなアイテムを選んでも良いという嬉しいカタログです。
ご家庭によって揃えているものや必要になるものは変わるので、幅広い商品から選べる「ベビーカタログ」はありがたいですよね。
10000円相当の出産祝いを贈れるTANPの「ベビーカタログ」
【ハーモニック】えらんでにこにこコース
10000円相当の幅広いアイテムから商品を選ぶことができます。
子供向けやパパママ向けのプレゼントだけでなく、ヨガや家事代行もあるんです。
5000円相当の出産祝いを贈れる TANPの「ベビーカタログ」
【ハーモニック】えらんでわくわくコース
5000円相当のアイテム約180点の中から選べます。
子供向けやパパママ向けのプレゼントだけでなく、 家族で楽しめる体験型の商品もあり、お出かけにも使えます。
3000円相当の出産祝いを贈れる TANPの「ベビーカタログ」
【ハーモニック】えらんできらきらコース
3000円相当のアイテム約170点の中から選べます。
子供やパパママ向けの出産祝い定番アイテムが豊富に揃っています。
出産祝いに「ベビーカタログ」を贈るメリット

出産祝いで「ベビーカタログ」を贈るメリットを3つご紹介します。
- 他の人からの出産祝いとかぶることがない
- 赤ちゃんやパパママに必要なものを選んでもらえる
- 出産祝いを選ぶ時間の節約になる
他の人からの出産祝いとかぶることがない

他の人から贈られてきた出産祝いについて聞ける間柄だったら良いですが、聞きにくい人もいると思います。
他の人から贈られたものを確認しなくても、たくさんの選択肢があるベビーカタログを贈ればお祝いがかぶることがないので、安心して贈れますね。
赤ちゃんやパパママに必要なものを選んでもらえる

家庭によって出産に向けて準備しているものや必要なものが変わってきます。
出産祝いを贈っても家庭で必要なものじゃなければ、使われないままということがあるのです。
ベビーカタログを贈ったら、必要なものや欲しいものを選んでもらえるので使わないものを贈るという心配がありません。
出産祝いを選ぶ時間の節約になる

出産祝いを探すとなると、何を贈ろうか考えたりいろんな商品を検索したりと意外に時間がかかりますよね。
時間をかけたけど、残念ながら使われないものを贈ってしまうということもあると思います。
ベビーカタログを贈れば、使ってもらえるものを選んでもらうことができ、時間の節約にもなるので忙しい人にもおすすめです。
出産祝いに「ベビーカタログ」を贈るデメリット
出産祝いで「ベビーカタログ」を贈るデメリットについてご紹介します。
自分が贈ったカタログで何を選ばれたかはわからない。

自分で選んだ商品を贈ると記憶にも残りやすいですし、家に遊びに行ったときに自分が贈ったものを見つけたらうれしいですよね。
ベビーカタログを贈った場合、相手が何を選んだか教えてくれればわかりますが、何を選んだかわからないままになることが多いです。
とは言っても、贈った相手が必要なものを選んで喜んでくれれば、何を選んだかなんて気にならないですよね。
ベビーカタログを実際に贈った人の口コミ

届くのも早くて包装も丁寧で、また利用したいと思いました。

相手の好みをあまり知らなくて困ったときに贈りました。

選択肢が豊富で選ぶ楽しみがあり、私ももらいたいくらいです。

とっても喜んでもらえたので満足です。
悪い口コミは特に見つからず、良い口コミが多くて贈る側にとっても贈られる側にとってもどちらからも評判が良いことがわかりました。
失敗のないプレゼント選びはコレ!出産祝いに迷ったときはTANPの「ベビーカタログ」のまとめ

ベビーカタログを贈ったら、赤ちゃんやパパママが必要なものを自分たちで選ぶことができますね。
相手にとっていらないものを贈りたい人はいないと思います。
喜ばれるものを贈りたいと思いながら出産祝いに迷っている人は、ぜひ「ベビーカタログ」を贈ってみましょう。
喜ばれること間違いなしです!